О脚・X脚を改善するには?

O脚 X脚 ケア

 

こんにちは!

 

整体CURAの松尾です。

 

 

今回は、О脚やX脚で悩んでいる方に

自宅でできること

生活で気を付けてほしい点について

ご紹介しようと思います。

 

 

以前のブログではО脚やX脚の原因と

整体で改善するかどうかについてご紹介しました。

 

↓その記事はこちらから↓

О脚・X脚になる原因って??

 

以前のブログを読んでいただいてからのほうが

今回の内容は理解しやすいと思いますので、

ぜひご覧ください。

 

 

まずは、改善するためには

体がどのような状態であればよいか、

ご紹介します。

О脚・X脚改善のために必要な体の変化

O脚 X脚 変化

 

 

О脚やX脚を改善するために必要となる

体の変化をご説明します。

 

 

以前のブログでご紹介しましたが、

О脚やX脚は、崩れた体のバランスをとるために

必要なものとなります。

 

つまり、歪みによって崩れている体のバランスが取れれば

О脚やX脚が必要なくなるというわけです。

 

 

歪みというのは、疲れから発生するので

自分でしっかり回復できる状態にすれば

疲れは溜まらず、歪みがでにくくなります。

 

自分で回復する力のことを

自己治癒力

といいますが、

これが最大限高まった状態を作ることが

改善に必要な体の変化となります。

 

 

なんとなく理解していただけましたか??

 

説明が続いきましたので

こんがらがってないですか?(笑)

 

要約すると、

自己治癒力を最大限高めることが重要

ということなので

これさえ頭にあれば大丈夫です!

 

 

では自然治癒力を高めるためには

具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか?

 

 

基本的には、

 

運動

食事

睡眠

 

に気を付けることが大切です。

 

 

これは多くの症状に気をつけてほしい部分ではありますが、

О脚・X脚でも同様です。

 

 

これらすべてお伝えすると

莫大な情報量になるので

О脚やX脚の改善に

特に大切な部分をご紹介しますね!

 

 

生活での注意点

O脚 X脚 注意

 

まずは運動についてですが、

頑張って行っている方も多いと思います。

 

しかし、痛みを感じながらの運動は

膝に対してよくありません。

 

散歩やランニングなどを行う際は、

痛みを感じない程度で行うこと

改善に向かいやすいです。

 

 

また、О脚やX脚の患者さんの多くは、

外反母趾や偏平足など足に問題がある方が

とても多いように感じます。

 

できればサイズの合った靴を履くようにして

靴ひもをしっかり結ぶことをオススメします。

 

 

さらに足の筋肉を緩めてほしいので

ふくらはぎをさするのも効果ありますよ!!

※もむと痛気持ちいですが、

逆に筋肉を硬くしてしまう場合もあるので

さする程度にしてください。

 

 

次に食事についてですが、

バランスよく食べていただければ

とりあえずはOKです。

 

コンビニ食品などには

食品添加物や糖分をかなり含むものもあるので

そこにはご注意ください。

 

 

食事とは別の扱いになりますが、

水分もかなり重要になります。

 

体の60%は水分ですので

そこが不足すると

自然治癒力はかなり低下します。

 

男性なら1日2リットル

女性なら1.5リットル

を意識して飲み続けてください。

 

 

次に睡眠についてですが、

起きる時間を一定にすることを

なるべく意識してください。

 

枕などもかなり重要ですが

生活リズムを一定にすることも

体にとっては重要になるので

今回は起きる時間を一定にしてみてください!

 

 

最後に姿勢についてです。

 

女性に多いのですが、

姿勢を気にしすぎて

反り腰になっている方が

とても多いです。

 

姿勢を良くしようと考えると

悪い姿勢になったりするので

あまり気にせずにいたほうが

体にとってはいいですよ!

 

気にしないといっても、

足を組んだりは気を付けてくださいね(笑)

 

 

 

 

上記の内容は、どんな症状でも

気を付けてほしいことですが

О脚やX脚の方には

靴のサイズ姿勢には

特に気を付けていただきたいです。

 

靴が大きすぎる小さすぎる、

靴ひもが緩すぎる、

などがあるとバランスが崩れやすいですので

ご注意くださいね!

まとめ

O脚 X脚 ポイント

 

今回は生活での注意点について

お伝えしていきました。

 

 

自己治癒力を高めることが重要。

 

運動・食事・睡眠に気を付ける。

 

靴のサイズと靴ひもの締め方は

しっかりと意識して行う。

 

足の筋肉を緩めるために

揉むのではなく、さする。

 

姿勢は意識しすぎずに

悪い姿勢をとらないようにする。

 

 

というのが今回の内容です。

 

 

自宅でのケアだと少しずつの変化に

なるかと思いますが、

ぜひ続けてみてください!

 

ではまたお会いしましょう!!

水戸の整体 整体CURA