インフルエンザを予防する方法

こんにちは、
整体CURAの東です。

 

インフルエンザが猛威を
振るっていますね。

 

僕の子供の学校でも
学級閉鎖が頻発しています。

 

幸い
子供たちはみんな元気で
インフルエンザとは無縁です。

 

ご予約をいただいている
患者さんもインフルエンザで
予約の変更が相次いでいます。

 

どうしてこんなにも
インフルエンザが流行するのでしょう?

 

インフルエンザの予防といったら
何が思い当たりますか?

 

そうですね
予防接種ですね。

 

予防接種をしているから
軽くですんだという話をよく聞きます。

 

本当にそうなのでしょうか?

 

この真相は
僕にはよくわかりません。

 

ただインフルエンザを
予防する方法は予防接種だけでは
ありません。

 

自然療法の中でも
インフルエンザの予防になることが
たくさんあります。

 

今回は
整体や自然療法の観点から
インフルエンザの予防法について

 

お伝えしていきたいと思います。

 

粘膜を掃除する

インフルエンザを
はじめとするウイルスや
風邪菌などが侵入するところ

 

それは
粘膜です。

 

この粘膜から
菌やウイルスは侵入します。

 

なので
粘膜を常に掃除する
というのが予防に大切です。

 

具体的には
鼻や喉、眼、腸
などです。

 

どこの家庭でも
子供の時に言われたことがあると思いますが

 

外から帰ってきたら
「手洗い、うがい」
これは基本ですよね。

 

先ほど
菌やウイルスは
粘膜から侵入すると言いました。

 

喉や手についた
菌やウイルスを
水で流すというのは大切なことです。

 

これは
絶対やったほうがいいですね。

 

そしてもう一つ
重要なのが
鼻の粘膜です。

 

鼻の粘膜のお掃除は
どういう方法があるか?

 

一番のオススメは
鼻うがいです。

 

鼻うがいって何ですか?
って質問があると思いますが。

 

鼻うがいで検索してみると
たくさんの情報が出てきます。

 

で実際に
僕もこの時期重宝しているのが

 

ネティポット

 

と呼ばれるものです。

 

インフルエンザや風邪は
もちろん

 

これからの時期
花粉症の予防にも最適なのが

 

このネティポットです。

 

これはインドの伝統医療
アーユルヴェーダ
で古くから伝わる方法です。

 

簡単にやり方を説明すると

 

人肌より少し熱めくらいのぬるま湯に
自然塩をひとつまみ入れます。

 

それを鼻に流し込んで
逆の鼻からだす

 

という方法です。

 

塩を入れすぎたり
お湯が熱すぎたり
冷たすぎたりすると

 

鼻が痛くなってしまいます。

 

ちょうど良い温かさと
塩加減だと鼻から入れても
全然痛くありません。

 

これを
朝晩やると
かなりスッキリします。

 

鼻うがいって抵抗あるよね・・・

ネティポット=鼻うがい

 

ですが
鼻がスッキリするのはもちろんですが

 

菌やウイルスを
外に排出してくれて

 

風邪やインフルエンザの
予防に効果的です。

 

また
これからの時期
苦しくなってくる

 

花粉症対策としても
有効です。

 

ですが
鼻に水を入れるのって
なんか痛そう・・・

 

そうまでして
掃除したくない・・・

 

そういった方も
いらっしゃると思います。

 

プールなどで
鼻に水が入った経験がある
方はわかると思いますが

 

あれ超痛いですよね・・・

 

僕もなんども経験あります。

 

ですが意を決して
やってみた結果

 

全然痛くないし
むしろ
鼻が相当すっきりして

 

爽快!!

 

最初の印象は
こんな感じでした。

 

鼻うがいは
一回やるまでが
抵抗があります。

 

ですが
一回やってしまうと
癖になると思います。

 

なので
勇気を出して
一回やってみてくださいね。

 

まとめ

今回はインフルエンザの予防法

 

ネティポット
という聞き慣れないものを
ご紹介しました。

 

あ!
大切なことを言い忘れました。

 

そもそも
ネティポットって
どこで買えばいいのよ!

 

ということですが

「amazon」

という通販サイトはご存知ですか?

 

そこの検索窓に
「ネティポット」
と入れて検索すれば

 

たくさん出てきます。

 

僕は
プラスティック製の
800円くらいのを購入しました。

 

すごく
使い勝手がいいですよ。

 

インフルエンザや風邪の予防
花粉症の予防をしたい方は

 

ネティポット
ぜひ試してみてくださいね。

 

それでは
次回も役立つ情報を
お伝えしていきます。

 

それではちゃお!

水戸の整体 整体CURA