腸内環境を整えることで、健康的なからだになることができる⁉︎

こんばんは。

 

水戸の整体で人気の整体CURAです。

 

「腸内環境を整えて健康になりましょう」という言葉を聞いたことがあると思いますが、実際に腸内環境を整えることで健康的なからだになることは可能なのでしょうか?

水戸の整体 腸内環境を整えて健康的なからだになるのか?

結論から言いますと、腸内環境を整えることで健康的なからだになることは可能だと考えられます。

 

腸は食べ物や飲み物などの栄養を吸収をする働きがあります。

水戸の整体 食べ物や飲み物の栄養を吸収する

腸で吸収された栄養が、血液などの質や体質に関係してきます。

 

また、腸はからだの内側にある臓器ですが、からだの外と直接接している特徴があります。

 

腸にはからだに必要な栄養を吸収し、細菌やウイルスなどからだに害があるものを外に排除する働きもしなくてはいけません。

水戸の整体 細菌やウイルスを排除している

腸内環境が悪いと、肌のツヤがなくなったり、シワになりやすいなどの美容面や、生活習慣病になりやすいなど外見やからだに様々な影響が起こってしまいます。

 

腸は私たちのからだにとって重要な臓器なので、今回は腸について説明したいと思います。

 

 

 

 

腸の役割とは?

 

腸は第2の脳とも言われています。

 

腸の中に入ってきた物が良いのか悪いのかを判断したり、それらをパターン化して記憶することを行ったりします。

 

また、脳内の神経伝達物質であるセロトニンの95%が腸で作られているとも言われています。

 

その他にも、腸内で様々なホルモンを生産したり、多くの血管や神経が集まっているので、全身に影響が及んでしまいます。

 

腸が第2の脳と言われているのは、例えば仕事で大事なプレゼンの前に急にお腹が痛くなったり、子供の頃に大勢の前で発表会などを行う前にお腹が痛くなったりした経験はありますか?

水戸の整体 緊張でお腹が痛くなる

これは緊張でお腹が痛くなったりお腹がゆるくなったりしているのですが、頭で考えていることと腸の動きに密接な関係があるので起こっています。

 

そのため、腸が第2の脳と言われています。

 

みなさんは大腸の長さがどのくらいあるか知っていますか?

 

大腸の長さは約1.5mあります。

 

これは日本人の大腸の長さですが、欧米人など外国の方は約1mと言われています。

 

日本人と外国人で長さが違う理由としては、外国人は昔から肉類が中心の脂肪分が多い食事をしていましたが、日本人は野菜や穀物が中心の食事だったので長さに違いがあるのではと考えられています。

 

腸は大きく分けて、小腸大腸の2つに分けられます。

水戸の整体 腸は小腸と大腸に分けられる

小腸は主に栄養分の吸収をしていおり、大腸は主に水分の吸収をしています。

 

小腸は約6mの長さがあり、小腸の内側には絨毛と呼ばれる無数のヒダがあります。

 

この絨毛によって栄養分を吸収し、小腸内にある毛細血管を通って全身に栄養が送られます。

 

大腸は約1.5mの長さがあり、小腸で吸収しきれなかった食べ物や水分が吸収され、最終的に便となってからだの外に排泄されます。

 

便も良い便と悪い便に分けられます。

水戸の整体 良い便と悪い便がある

良い便は水分が70~80%で黄土色やこげ茶色と言われています。

 

悪い便は水分が90%以上で薄茶や白色の下痢や泥状の便水分が50%以下で黒褐色や黒色のコロコロしたり球状の便です。

 

水分が50%以下の便が一番悪い便と言われています。

 

なぜ悪いのかと言いますと、本来排泄しなければいけない便が長時間腸の中にあることによって、水分がなくなり硬くなってしまうからです。

 

普段から肉類を好んで食べている方は、悪い便になりやすいと言われています。

水戸の整体 普段から肉類を好んで食べている

女性は便秘でお困りの方が多いと思いますが、子供も便秘で困っていることが多くなってきています。

 

これは、昔と比べて食生活が肉類中心になってきていることが原因と考えられます。

 

では、なぜ便秘になるのでしょうか?

 

便秘になる理由としては、下記のようなことが考えられます。

 

  1. 食生活の問題
  2. 睡眠の問題
  3. 運動の問題
  4. 精神的な問題

 

上記の4つの問題をいかに改善していくかで、便秘に困ることがなくなってくると考えられます。

水戸の整体 

今はストレス社会とも言われていますが、ストレスが蓄積しにくいからだになることが必要になってきます。

 

食事・睡眠・運動の問題を改善することで、ストレスが蓄積しにくいからだを手に入れることもできますので、下記のブログを参考に改善してみてください。

 

整体と〇〇の改善で根本改善を手に入れることができます。

 

 

 

 

腸は免疫にも関係している⁉︎

 

腸は食べ物や飲み物から栄養を吸収するだけではなく、細菌やウイルスなどを排除することも行っています。

 

そのため、腸には血液中に含まれているリンパ球が多く集まっています。

 

リンパ球とは、白血球の一種で免疫に関与している血液細胞です。

 

腸には人の免疫システムの全体の70%が集まっていると言われています。

水戸の整体 免疫システムの70%が集まっている

腸内の免疫機能の働きは、主に下記のようになります。

 

  1. 腸の中に入ってきたものを免疫細胞が認識する
  2. 免疫細胞が、腸内に入ってきたものを有害か無害の判断をする
  3. 無害なものは受け入れて、有害なものを攻撃する

 

腸の中に全体の70%も免疫システムが集まっている理由としては、私たちが食べ物や飲み物など口に入れるときに、細菌やウイルスも一緒にからだの中に入ってしまうからと考えられます。

 

からだの中に入ってしまった細菌やウイルスを素早く攻撃し、からだの外に排除することを毎日休まず行うことが必要になってきます。

 

そのため、腸の中には多くの免疫システムが集まっているのです。

 

また、腸の中には腸内細菌と呼ばれるものが存在します。

 

みなさんは、善玉菌悪玉菌という言葉を聞いたことがありますか?

 

腸内細菌は、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つが存在しています。

水戸の整体 3つの腸内細菌が存在している

善玉菌は、主に下記のような働きをしています。

 

  1. 免疫力を高める
  2. 感染を防御する
  3. 消化や吸収を助ける
  4. ビタミンの合成
  5. 腸の蠕動運動を促進させる

 

 

悪玉菌は、主に下記のような働きをしています。

 

  1. 腸内の腐敗
  2. 毒素や発がん物質の生産
  3. 糞便やガスの形成

 

 

日和見菌は、食べ物や体調によって善玉にも悪玉にも偏ります。

 

腸内細菌は常に一定ではなく、様々な要因によって変化してきます。

 

腸内環境が良いときには善玉菌が増え、逆に悪いときには悪玉菌が増えてしまいます。

 

悪玉菌が増えてしまうと、からだにはどのような変化が起こってくるのでしょうか。

 

 

 

 

腸内環境とからだへの影響とは?

 

腸内環境が崩れてしまうと(腸内細菌のバランスが乱れてしまう)、からだには下記のような問題が起こりやすくなってきます。

 

  1. 下痢
  2. アレルギー
  3. 潰瘍性大腸炎
  4. がん

 

上記の問題の他に、肩こりや腰痛などの症状も起こりやすくなってしまいます。

 

それだけ腸内環境を整えることは重要なことと考えられます。

 

腸内環境の理想的なバランスは、善玉菌90%、悪玉菌10%と言われています。

 

これらを理想的なバランスにするためには、食事・睡眠・運動・ストレスがポイントとなってきます。

水戸の整体 食事・睡眠・運動・ストレスの改善がポイント 

まずは、今現在の自分の生活を見直すことから始めてみましょう。

 

 

 

 

まとめ

 

今回は、腸について説明してきました。

 

腸内環境を整えることで、病気や症状が起こりにくい健康的なからだを手に入れることが可能になってきます。

 

健康的なからだを手に入れるために、まずは日常生活を見直してみましょう。

 

そして、少しずつ改善できるようにしてみましょう。

 

水戸の整体で根本改善を手に入れたい方へ

水戸の整体 整体CURA